お知らせ

なないろ学童夏休み特別企画!セブ島親子留学体験ツアー!1日目&2日目!

             

8月6日(火)~8月11日(日)

セブ島親子留学体験ツアーを行いました✈

セブ島までは5時間の空の旅

機内では自由に過ごして

セブに到着です🛩

到着後ホテルで夕食

子ども達は初めてのフィリピンスタイルの食事も

積極的に喜んで食べていました🍴

お店の方々の温かい歓迎を受けみんなで歌ったり

踊ったりして初日のとっても楽しい交流会になりました!!

2日目は英語の先生との顔合わせをし、英語で自己紹介をしました。

この体験ツアーに参加してどのような事を体験したいか

楽しみにしていることなどを伝えあいました。

初対面でのオリエンテーションでは

先生にバナナダンスを教えてもらいみんなで

踊って盛り上がりました(^v^)

バス移動で観光へ出発です。

マクタンシュラインでフィリピンの歴史英雄のラプラプ銅像を見学。

サンペドロ要塞、マゼランクロス、サントニーニョ教会などを見学しました。

子どもたちも建物や歴史について興味深く

英語の先生に質問をしていました!!

午後からは各保護者と共にショッピングモールを散策し

フィリピンのお金を使って買い物体験をしました。

1日の振り返りの時間は、

気づいたことや感想などを紙に書き発表をしました。

発表後は先生とマンツーマンになり

感想を英文にしたり、発音の練習をしたりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だれでも食堂なないろキッチン第18回目♪

             

10月26日(土)

誰でも食堂なないろキッチン第18回目を開催♪

大きなかぼちゃが4個もはいっている

かぼちゃのシチューです🎃

副菜はマカロニサラダ

デザートのマシュマロサンド🍪

チョコとマシュマロをトースターで焼いて

はさむととっても美味しい😋

うさぎのしっぽさんよるおはなし会も

大盛況でした📚

皆さんが笑顔ですごせること

子ども達がにぎやかに笑うこと

そんな、なないろキッチンでありたいと思います(⌒∇⌒)

次回は11月30日(土)

11:00から14:00

お待ちしております。

 

誰でも食堂なないろキッチン第17回目!!

             

9月28日(土)

誰でも食堂なないろキッチン

第17回目を開催しました👨‍🍳

今回のメニューは秋の食材を使って🐟🍠

蓮根つくね

さつまいも巾着

石狩汁

 

蓮根はぶんぶんチョッパーでみじん切りにして

鶏ひき肉と混ぜ合わせます。

丁寧に焼き上げました🍳

石狩汁の仕込みもOK!!!

さつまいも巾着も美味しそう✨

今回もたくさんの地域の方々が来てくれました😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏祭り

             

夏休み最後のイベントは夏祭り🏮

輪投げ⭕️

ストラックアウト🥎

くじ引き

ヨーヨーつり

クイニー先生のイングリッシュゲーム

駄菓子屋🍩

どのコーナーも大盛況でした✨

子ども達は前半と後半にわかれ、

お客さんとお店屋さんをしました。

お手伝いをしてくれてた子どもたちも

頑張っていました!(^^)!

来年も色々なお店屋さんを考えて

みんなで楽しみたいと思います!!!

 

 

 

 

夕涼み会&お泊まり会

             

こんにちは。

夏休みのイベントの更新をしたいと思います。

夕涼み会&お泊まり会。

自然災害について子ども達と考えてみました。

地震、火災。水害などがあること。

災害が起こったときにはどうしたらいいかを話しました。

東日本大震災の時の話も真剣にお話を聞いていました。

夕食は非常食のカレーを食べました。

今の非常食は美味しくできてますね🍛😊

みんな残さず完食です!!

食事の後は、うさぎのしっぽさんによる

お話し会を開催📕

少し怖い話を3冊読んでいただきました👻

怖い話は聞きたくない・・・・と言っていた児童も

楽しく聞いていました📕👻

夜は公園に行き宝探し⭐️

アイス券を3枚ゲットしないと

アイスが食べられない!!!!!

必死に探してました🍧٩(^‿^)۶

無事にアイス券をゲットして

みんなで自分の好きなアイスを食べました🤗

20時からはお泊まり会のスタート⭐️

夜の学童も新鮮!!!

自分達で考えた遊びをして満喫しました🙌

21時に着替え歯磨きをして

21時半に就寝です。が・・・・

なかなか寝ません😅

家に帰りたいなぁ・・・・と寂しくなる子もいました。

普段と違う空間での体験だったので

1日お家から離れての生活は子ども達にとって

成長したのではないかと思います。

子ども達も家のありがたさがわかった!!と

言っていました。

また来年もできたらいい

イベントでした😊

 

 

 

 

誰でも食堂なないろキッチン第16回!!

             

8月24日(土)

誰でもで食堂なないろキッチン

第16回目を開催しました!

⭐️夏野菜カレー

⭐️フルーツポンチ

暑い夏を乗り切るにはぴったり🍛✨

フルーツポンチにはサイダーも入れて

さっぱり食べられるように🍊

今回のなないろキッチンにもたくさんの方々が来てくれました♪

誰でも食堂で楽しい時間を過ごして

いただけたら嬉しいと思っています!!

次回は9月28日(土)

11:00〜14:00

メニューは

秋の食材を使って🍠🐠

⭐️蓮根つくね

⭐️石狩汁

⭐️芋きんちゃく

です😊

お待ちしております😊!!

スポーツDAY!!

             

今年も暑い夏🌞

なかなか外には出れないので

スポーツルームを借り

卓球やソフトバレー🏐バトミントンをしました🏸

子ども達も自由に遊べ

走り回り💨

汗だくになって楽しんでいました♫

キッズヨガ体験♪

             

8月5日(月)は

なないろ保育園でも大人気の荻原りょう子先生による

キッズヨガのレッスンです♪

経験したことのない身体の使い方や

呼吸法を教えてもらいました。

生活の基盤となるバランス感覚や

柔軟性を学ぶことができたと思います!!

 

 

りょうこ先生!

ありがとうございました♪

水遊びDAYイベント!!!

             

 

8月2日は

水遊びDAYのイベントでした!!

篠崎公園に行き、水鉄砲をしたり

水風船で遊んだりしました♪

職員も子ども達とゲームに参加しました!!!!

とっても暑い日が続く中

総勢34人の子ども達は

とっても楽しく元気に

過ごした水遊びDAYでした🌞

 

 

誰でも食堂なないろキッチン第15回目♪

             

誰でも食堂なないろキッチン第16回目♪

7月27日(土)

11:00〜14:00

今回のメニューは夏にぴったりの

素麺にしました👩‍🍳

トマト🍅きゅうり🥒鶏胸肉は

食べやすいようにカット!!

副菜はツナキャベツ🥬

牛乳寒天もバッチリ👌

今回もたくさんの地域の方々が来てくれました!!

お話し会では大きな絵本を読んでくれました📕

次回は 8月24日(土)11:00〜14:00

メニューは決まり次第お伝えします!!

楽しみにしていてください(^ ^)

TOP