子どもたちの元気な挨拶と笑顔で
新しい年がスタートしました
冬休みの様子をお知らせしたいと思います。
お習字イベント
1年生から中学生までの子どもたちが参加しました。
真剣にお手本を見て書いていました。
先生が書き終わった子にアドバイスをしてくれ
一番いい文字を選んでくれます。
字を習うだけでなく、姿勢を正しく心を
落ち着かせることで精神も鍛えることも
できる習い事だと思います。
子ども達の作品が飾ってあるので
ご覧になってください!!
12月27日は
歌や楽器・ルービックキューブやダンス・けん玉など
みんなの前で発表会をしました。
皆んなの前で発表すことは緊張し
ドキドキしますよね。。。
そんな力がいつの間にか身についたのか!!と
驚かされました子ども達の成長を感じることが
できた発表会でした
新年になってから
タコ作り工作もしました
河川敷に行き、芝滑りもしましたよ
なかなか 滑らず 苦戦しましたが
子ども達はどーしたらよく滑るのかを考えながら
とっても楽しそうでした
部屋では自分達で作った紙飛行飛ばし
遠くに飛ぶようにそれぞれ工夫していました!
今年も子ども達の様子をお伝えしていけたらと
思っていますので、よろしくお願いします!!